ブームの兆し!?vブレーキ 台座、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > vブレーキ 台座が急上昇
[自転車][あさひ]スポーツキャリア MTB Vブレーキ台座(カンチ台座)対応のレビューは!?
50代 男性さん
少し曲げ加工が必要でしたが問題なく取り付けできました。
年齢不詳さん
使っていたフロントキャリアが壊れたので、購入しました。 クロスバイクなんですが、Vブレーキとの干渉をクリアするため 鉄のステーを曲げ調整しました。 アルミ製を店頭で手に取ってみたんですが、以外と重く結構でかいので 買う気が失せました このキャリアはアルミにくらべ520gと若干重いのですが、この激安価格と 丈夫さ小型さがいいですね。 以前はリアキャリアを付けたり、バッグを肩にかけたりしていましたが、 やけに重たくなったり、長距離走ったりしたら肩が凝ったりしてたので 現在はバッグをフロントキャリアにくくりつけてます。 使ってるうちに背のカゴ付け部分は自分には必要ないのに気ついて10cm程度カットしたら120g減量化になりましたよ。
40代 男性さん
イグニオの電動自転車に装着しました。ばっちりでした。値段を考えると最高にカッコイイです!!
60代 男性さん
普通のシティーサイクルですが前カゴ付けるとスポーティさが無くなるしそもそもビジネスバッグは入らないので、これを付けて荷台様に使っています。足の折り曲がっている部分は伸ばしてアルミ板でバンドを作りフォークにボルトナットで固定しています。メッキ、塗装ではなく樹脂どぼ付けですがサイズはドンピシャ。価格が安いのがいい。
40代 女性さん
サスペンションフォークのクロスバイクには取付けできるとのことなので購入。 幅広タイプのカゴ450mm×230mmとセットで購入。 ドッペルギャンガー405(通学用)に取付できました。
20代 男性さん
金具がブレーキに当たって使えませんでした。 コーダーブルームの2013版rail20を購入した際に購入し、取り付けて貰いました。しかし、ブレーキを握るとブレーキと金具がガチガチ当たり、使えませんでした!メールで「取付不可または取付困困難なら不要です」と送り、「問題無い」とのことでしたが、問題ありです。 とりあえず、自転車を持ち込んだ時に外してもらいました。
年齢不詳さん
少し曲げ加工が必要でしたが問題なく取り付けできました。
60代 男性さん
また買った。今度はMTBに取付。樹脂のどぼづけコートは、まそれはそれでいいが変な角度で固定されているので取付角度をアジャストするとき裂けてしまう。そこからすぐ錆びてくるので、エポキシ接着剤ですぐ埋めておいた方がいい。こんなことしなければならないのが不満。 本来カゴを取りつけるベースに作られたモノのようだが、フロントキャリアとして使っても小ぶりでいい。