話題のJUKIミシンを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 気分にあわせてJUKIミシン
【新発売】 ジューキ(JUKI) コンピュータミシン 「HZL-G100W/HZL-G100P/HZL-G100」 【送料無料】【5年保証】【楽ギフ_のし宛書】【あす楽_土曜営業】02P12Oct14/05P12Oct14/10P12Oct14【15-Oct】【RCP】【あす楽】のレビューは!?
年齢不詳さん
母の使い古し、友人から貰い受けた旧タイプのミシンどちらも思うように縫えずストレスとなるので、今回思い切って購入しました。どうせなら合皮など厚手のものも安心して縫えて、シンプルで機能的なものをと思い、友人にもjukiのミシンを薦められ、今回のお買い物となりました。とりあえず、古いタオルで雑巾を縫いました。スムーズで力強い。多くのレビューにある「出だしの音にチョッと驚き…」と言う声、ああ、これね、ふむふむ(^◇^)って感じです。これからワンピースとスカートを縫います。あと、鞄を作りたいなと考えてます。 おそらく5星であろうと思いますがまだちゃんと使って無いので総合で4星。
年齢不詳さん
8〜9年前に他店で購入した3万円台のミシン(ジャノメ)を使っていて、普通の暑さの物に関しては、何の不満もありませんでしたが、ちょっと厚手のものになると、下糸がグチャグチャに絡まったり、目飛びしたりしていたので、厚手のものもスイスイ縫えるものが欲しくて、いろいろ探したところ、これにたどり着きました。 早速ジーンズの裾上げをしてみましたが、重なったところも難なく縫えて感動しました。 以前使っていたものより、大きくて重いですが、一度設置してしまえば、移動させることはほとんどないので、特に気になりません。 むしろ、この重さが安定感や静音性に繋がっているのかなと思います。 以前のより1万円ほど高いだけなのに、性能は何倍も優れているので、本当に買ってよかったです。
30代 女性さん
ミシンは中学校の家庭科以来。結婚を機にミシンが欲しくなって何度も手芸屋さんなどに見に行ったのですが、じっくり商品を見たいのにすぐさま店員さんが笑顔でやってくるのが怖くて(あたりまえですが…)逃げられなくなるようでなかなか購入に踏み切れませんでした。店員さんに勧められて予算以上のミシンを買ってしまったなんて話もよく聞いていたので…。そこでまずはネットで情報を仕入れ検討したところ自分の予算に見合った4万円台のミシンで、JUKIとJYANOMEとでかなり迷いましたが、こちらのJUKIに決めました。 まずはこわごわと箱から出し、スイッチをオン…。説明書を読みながら下糸と上糸の準備…。むずかしいこともなく思ったより案外あっさりと準備完了。ミシンて設置から本縫いするまでにとても時間がかかるイメージがあったのに! まずは試しに古タオルでぞうきんを縫ってみました。音が思ったより静かで安心。また初心者には嬉しくものすごく遅く縫い進めることができ、これまた安心。しかも手が離れても布地が勝手に前に進んでくれる。なんだーこれなら私でも使えそう!準備も簡単ですぐに縫い始められるし。これならおっくうがらずにミシン使えそうです。 また、以前は初心者こそ糸調子機能のある機種がいいのかな、なんて思っていましたが、今のところ糸調子調整することなく綺麗な感じです。 外観はホワイトを選択。ごちゃごちゃした文字の羅列もなくシンプルで気に入りました。もともとソーイングに疎い私はJUKIというメーカーをほとんど知りませんでしたが、この機種を選んで良かったです!北海道なのに3日くらいで届いたのにも驚きました。子供ができる前にいろいろ練習してソーイングが得意なお母さん目指します!
40代 女性さん
今まで使っていたミシンの調子が悪くなってしまって買い換えるのに、どれがいいのか散々悩みました。 ほぼこれに決めてからも一番心配だったのが自動糸調子が付いていない事。その後しばらく色々と検索していると、他のショップさんでこの機種の自動糸調子が付いている物を発見してそちらにしようかとも考えたのですが、どうも見た目が好きになれず…糸調子か見た目か悩んだ結果、やっぱりこちらで可愛らしいピンクを買うことに決めました。良いですピンク!優しい色で見ていると嬉しくなります。糸調子は試しながら頑張ります。 初めて使ってみたところ、いきなり糸が団子になってしまいビックリしましたが、糸をかけ直すとうまくいきました。それから自動止め縫いをした時も裏側の糸が少しグチャっとなりましたが腕の問題でしょうか。 ソーイングスペースが思ったよりもずっと広くてこれならワイドテーブルは無くても大丈夫かもしれません。 少しずつ慣れていきたいと思います。
女性さん
【デザイン】 ピンク色がかわいいと8歳の娘が喜んでいます 【サイズ】 大きい・ビックリするほど重い 【静音性】 縫製中は静か、でも、スイッチを入れる時はうるさい 【仕上がり】 きれい。子供でもまっすぐ縫えます 【パワー】 バスタオルを三つ折りにして、雑巾を縫ってもサクサク動いた。 【使いやすさ】 老眼にやさしい自動糸通し。自動停止スイッチなど、なれると扱いやすい。 【その他】 19年間、JUKIのHZL−70を愛用していました。何度も修理をし、我慢をしながら、だんだんミシンがけが嫌いになりかけてました。やっと新しく買い替えを決意し、どのメーカーにしようかと悩みましたが、最終的に直線縫いに強いJUKIにしました。期待以上に扱いやすく、パワフルなミシンに大変満足しています。8歳の娘にも楽しく洋裁を教えることが、できそうです。 ボタンホールの縫い方が、19年前と同じだったこともこの商品に決めた理由の一つです。
年齢不詳さん
補助テーブルが欲しかったのでDXセットで購入しました。職業用で同じJUKIのシュプールを使っています。ボタンホール、ジグザグなど利用するための家庭用が古くなってきたので買い替えです。買い替えるならJUKIと決めていました。シンプルな構造で操作しやすくお値段の割りにしっかりとした安定感があるように感じました。まだしっかり使い込めてないのでわからないですが、現時点では満足しています。元々本体の作業スペースが広いので、狭いスペースに出して手元スイッチで縫う時には補助テーブルは逆に大きすぎて使いづらいかもしれません。かなり大きいです。私は大きなものも縫うので助かりますが…
40代 女性さん
ミシン購入を決めた当初は、地元のミシンを扱うお店で買うつもりでした。 実際に見せてもらおうとお店に行った私に店員さんがかけた第一声は「予算はいくら?」でした。そして、修理のために預けられているたくさんのミシンを示しながら、安いミシンがいかによくないかという愚痴を延々と聞かされてうんざりしてしまいました。 「どんなものをお探しですか?」とか聞いてくれれば、「自動糸調子がついていて、フットペダルがついていて・・・」などと希望を伝えるつもりだったし、実際にいろんな機種を触ってみて決めたかったのですが、そこで購入する気持ちはなくなってしまいました。 それからネットでここを見つけました。 実際に触ってみることは出来ませんが、多くの情報が写真付きでのっているし、たくさんの人たちのレビューを読むことができて参考になりました。 実際に使ってみると、操作はわかりやすく、数年ぶりにミシンに触る私でも問題なく使うことが出来ました。 これから何年にもわたって長期にわたって使う予定なので、シンプルで飽きのこないデザインがとても気に入っています。
60代 男性さん
小学6年生の孫娘と35年振りにミシンに触れる妻のために付属品もフルオプションで購入して正解でした。 ミシンが届いて未だ数日のため、試し縫いの段階ですが、薄生地からジーパン等の厚生地まで難無くこなしてくれます。 多彩な機能を実体験するたびに、「スゴイ」「ワ〜スゴイ」の連発の声が聞こえて、これからが楽しみです。 妻は、若い時期にブラウスからスーツまで自分で着るものは、自作していましたが、「今は、私はムリ」と言いながら、当時忙しく娘に教える事が出来なかった裁縫を孫娘に期待を膨らませている様に伺えます。 夜、時間を見つけては、ミシンを前にして和やかな日々を送っています
年齢不詳さん
ミシン初心者です。レビューを見て購入を決めました。 まず、シンプルなデザインが気に入りました。他のミシンは可愛らしく丸い、柄が描かれている、などのミシンが多い中、これは角張って無駄な装飾がなくスッキリしている感じが良いです。やはり見た目も良いところがモチベーションが上がるため重要な点でした。肝心の機能面ですが初心者でも付属のDVDを見れば操作も思いの外簡単に出来ますし、音も静かです。フットコントローラーも付いているので両手が塞がってる時には大変便利です。私はワイドテーブルも併せて購入しましたがこれから洋服など幅のあるものを作成するにはとても重宝しそうです。まだ小物しか作っていませんが何のストレスも感じず作る事が出来ました。思いきって購入して良かったです。迷っている方がいたら是非お勧めしたい1台です。
30代 女性さん
開梱後、同梱物をチェックしていたら、フットコントローラーが入っていませんでした。すぐにフリーダイヤルに電話したら、確認後、翌日に配送してくださいました。(特に今回は同梱物がたくさんあったので、届いたあとのチェックは大事だな、、と改めて実感、、)対応がしっかりしているお店だったので、こちらも安心して待っていられました。ミシン本体は大満足です!