Home > 貴子が空前の大ブーム

貴子の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

かわいいころを過ぎたら [ 青沼貴子 ]のレビューは!?

40代 女性さん
内容は我が家もそうだったと思えて安心したり懐かしかったり笑えたりで、男の子がいなくても楽しめる本だと思います。ただ、10分位で読めるので物足りなく感じました。

40代 女性さん
もうすぐかわいいころを過ぎちゃいそうな息子がいるので、とても興味を持って読みました。 生まれも3月で、トロイのもなんだか似てる・・・ 我が家の事を想像しつつ楽しく読みました!

年齢不詳さん
ままぽよを楽しく読んでいたのはもう20年近くも前ってこと?りゅうがどんな男の子になっているのかとっても気になって・・ 普通の男の子ってこんななんだぁって・ まだ子供の小さい私の不安を取り除く部分もあったかも お母さんも子供と一緒に成長するんだなってしみじみ思える本でした

年齢不詳さん
「ママぽよ」のりゅうくんが20歳になってます。 我が家の息子も中三で反抗期全開です。 男の子のお母さん必見(?) うちの子どうなるの?って思うときもあるかもしれません。 そんな時に気軽に読める一冊です。

40代 女性さん
これもままぽよ続編。リュウにスポットをあてたモノ。おもしろかったです。

年齢不詳さん
息子がまだ赤ちゃんだった頃、ママぽよは私の子育てバイブルでした。そんな息子ももうすぐ16歳。りゅう君ももうハタチなんですね。またまた共感できる、そして何だかうるうるしてしまう1冊でした。

20代 女性さん
昔から、ママぽよのファンでした!りゅうのその後が読めてよかったです

年齢不詳さん
ママぽよ世代なので泣けました。 1冊目からもういちど読み直したら 優しい気持ちになりました。

40代 女性さん
ポヨポヨザウルス見てました。リュウくんが20才に。。 思春期の息子と重なり みな同じ道を通るんだなぁと安心します。

年齢不詳さん
コミックエッセイ劇場で連載されているのを知ったのが遅く、何話か見逃してしまったので購入しました。ママぽよ時代からのファンで、私にも11歳の息子と8歳の娘がいるので、大変参考になりました。夫も面白がって呼んでいました。