噂のアドバンスド大戦略を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > アドバンスド大戦略の決定版
【中古】セガサターンソフト ワールドアドバンスド大戦略【10P13Jun14】【画】のレビューは!?
60代 男性さん
【操作性】 サターンが発売された1994年に1度購入したことのあるソフトなので、操作は覚えています。中古とはいえ、その当時と変わりなくエラーもなくプレイできています。 (ゲームプレイは不慣れなのでこのソフトと同じ操作以外での大戦略が出来ません。) 【グラフィック】 昔は、オープニングのムービーから戦闘シーンまで「よく出来ていて凄い」と思って遊んでいた記憶がありますが、 もう17年も経つと、そのグラフィクは現在のゲームに比べれば劣るのだなと感じました。でも、当時はすばらしいと感動したものです。ただ、相手ユニットに動きが全くないのはオカシイと思いましたね。(その点を少し続編で改良したようですが) 【サウンド】 なつかしい音楽で好きでした。各国のイメージに合った音楽をよく考えて作ったんだなと感心していました。 【熱中度】 一度はまったら、やめられない。ですね。当時はワールドアドバンスド大戦略の続編”作戦ファイル”や”千年帝国”まで購入したぐらいです。 【継続性】 しばらくは、遊んでいるはず。飽きるまで 【ゲームバランス】 なにせかなり昔につくられたソフトなので比べようが無いですが、バランスはいいと思います。 【その他】 プレイできればいうことなし。メモリーが大量に必要なため カートリッジは不可欠。でも、そのカートリッジ(古いため差し込み入れ込みを何度か必要な場合もありますが)を新年の福袋で入手できたため、安心して遊んでいます。
20代 男性さん
この手のゲームとしてはシンプルで生産合戦になりにくいつくり 難度は置いておくとして、訓練値と先制ル−ルさえ理解できればシンプルに遊べるはず
年齢不詳さん
大日本帝國軍が使える! 潜水艦から偵察機が射出できたら、なお良かったのにw