5インチベイ usbについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 5インチベイ usbの納得と実感
【送料無料】USBハブ 4ポート USB3.0対応 給電ポート付 3.5インチベイに取付対応【サンワダイレクト限定品】のレビューは!?
50代 男性さん
デスクの上でも嵩張らず、モニターの下で頑張っています。USBケーブルの色がブラックだともっと良かったのですが…
40代 男性さん
PCパネル前面にUSBを増設できて便利です。 PCのケースによってはねじ止め位置がぴったりでない場合もあるかもしれません。 その場合は5インチベイに入れるといいと思います。
20代 女性さん
側はプラスチックでちょっと作りが甘いように思いますが、それ以外に関しては使えます! まだそんなに使ってはいませんが、今の所問題ありません。
50代 男性さん
やすいハブは沢山ありますが、USB3は、給電が必要ですので、内部電源につなげないと使えなかったり、自給式でも1ポートくらいが限界ですので、直接電源からとれ、スイッチもオンオフができ、内部装着、外部での使用どちらでも対応でき、便利です。サンワ限定品なのでここでしかないです。
50代 男性さん
ダウンストリームにUSB3.0デバイスを接続すると認識するときとしない時があることと、突然、リンクダウンして復帰するという怪奇現象が見受けられます。なにせ使っているUSB3.0ホストもルネサス製とはいえ2010年頃の製造なのでハブコントローラとの相性があるのかもしれません。自分の責任で購入できない人(つまり、不安定なことが発生してもメーカが悪いとか物が悪いなどと文句ばかりつける人)は買わない方がよいと思いますよ。現状のUSB3.0はこんなものですから。もちろん、転送速度もどこまで5Gbpsの恩恵をうけているのかはわかりません。 それらを差し引いてもUSB3.0ハブは必須ですね、これからは。
年齢不詳さん
これから増えるだろうと見越してUSB3.0のハブ購入です。しっかりしたUSB3.0のコードも付きお買い得でした。給電しないのであれば電源アダプターなしで使えます。
30代 男性さん
ただのUSBハブでなく、、デスクトップ(3.5インチベイ)に取り付け出来るハブで興味があったので購入しました。。 ・・・ USB2.0と3.0のメモリー(64GB)やハードディスク(1TB)の両方を混ぜて使用してもちゃんと認識し、、USB2.0から先に挿してもUSB3.0から先に挿しても、僕のPCは問題なく両方を認識出来ました。。 速度は・・「安定した電源供給」と「ハードの性能」に左右されると個人的に思います。。 ・・・ 今は3.5インチベイに取り付けする予定はないですが、、以前にこのショップで「USBアダプタ 変換アダプタ USB3.0 19pinヘッダ A コネクタ メス 2ポート」この商品を購入したのでUSB接続に関してはPCケース内に簡単に出来ると思います。。 「ベゼル」も付属でPCケースの色合わせにとてもいいと思います。。 購入して非常に良かったです。。。
60代 男性さん
ディスクトップパソコンにFDの代わりのスペースを利用し、フロントからUSB3.0を使用するため購入、Windows7 SP1 64Bit マザーボード(ASUS)P8Z68-V PRO/GEN3環境でマザー上にあるUSB3.0に接続するとドライバーを自動認識出来ないがUSB2.0に接続するとドライバーを自動認識する不具合に遭遇。初期不良で交換するも解決出来ない。メーカーは相性問題との見解で返金するとの連絡あり。当方別途PCI-EにUSB3.0増設I/Fを組み込み、そのボードのUSB3.0に本品を接続しやっとドライバーを自動認識出来、フロントから利用可能となった。メジャーなマザー(チップセット)のUSB3.0で認識出来ないのは如何な物でしょうか? 商品の企画は良く、USB3.0給電にFDDのコネクターが使えるなど自作ユーザーには魅力的です。
年齢不詳さん
給電ポートが欲しくて購入しました。3.5インチベイに取り付けなくても使い勝手はよいです。給電用のポートがもう一つあるともっと便利なんですが、残念です。
50代 男性さん
まずまずの商品です。ちと早まったかなと。