アセスメント 看護がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > アセスメント 看護についての速報
症状別アセスメント・看護計画ガイド [ 小田正枝 ]のレビューは!?
30代 女性さん
育休後の仕事の為に購入しました。 1年分の仕事を思い出すため!買いました。 育児も仕事も頑張りたいので気合い入れるため注文しましたが、復帰後すぐに役にたちそうです!!
年齢不詳さん
看護学校に通っているのですが、実習に向けて購入しました!解りやすく活用できそうです!
年齢不詳さん
実習中の看護計画立案のヒントにしています。 解剖生理に関する情報もあり、事前学習、事後学習で欠かせない存在です。 実習の際にも持ち歩きしてカンファレンスの情報源にもなっています。
年齢不詳さん
看護実習に行くのに観察項目を見るのに必要かと思い購入しました! まだ活用する場がなく星4つに評価しました!!
40代 男性さん
学生さんでも看護師実務でも十分使えます。 改めて読んでみると、なるほどね〜と考えさせられることが多いです。 エピデンスに沿った看護は絶対に必要ですよね。 学生さんには全体図を書く際に、もの凄く助かるのではと思います。 ただ、症例が20とちょっと少ない?